主催ライブ後記
夜のお茶会vol.17
vol.1 vol.2
番外編 vol.3
vol.4 vol.5
vol.6 vol.7
vol.8 vol.9
vol.10
vol.11
vol.12 vol.13
vol.14 vol.15
vol.16 vol.18
vol.19 vol.20
vol.21 vol.22
vol.23
2018年9月8日
夜のお茶会vol.17 (会場:日暮里プロモボックス)
出演者(順不同・敬称略)
桃海(twitter)
/←CH∀OS✡DESIRE→【柚戯(兼MC/twitter)】
【彪音(兼MC/twitter】
/蒼月すずか(twitter)
/くまいぬこ(twitter)
/神崎由衣(LINE BLOG)
/神夜零
セトリ
オープニングアクト
「why, or why not/片霧烈火」テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に』エンディング曲
コラボ
「石畳の緋き悪魔/Sound Horizon」
「IMITATION BLACK/VanaN'Ice」
ソロ
「虚無の華/kukui」テレビアニメ『刀語』エンディング曲
「Lotus Pain/綾野ましろ」テレビアニメ『D.Gray-man HALLOW』エンディング曲
「Lemon/米津玄氏」テレビドラマ『アンナチュラル』主題歌
ユニット
「Starless Night/OLIVIA inspi' REIRA」
「Blue Bud Blue/東城陽奏」テレビアニメ『捏造トラップ-NTR-』オープニング曲
「Stardust/Sound Horizon」
「名前のない怪物/EGOIST」テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』、アニメ映画『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』エンディング曲

今回の料理はこんな感じ~
あれ?夏の割に料理多くない!?w

夏のお茶会名物、主催による歌いながらのスイカ解体ショー☆
(今回はスイカが小さいし初秋にも片足突っ込んでるから梨も一緒に解体!)

お茶会名物MCの桃海さー…ん?
今回は大人の事情でOPMCは←CH∀OS✡DESIRE→のお二人です!

トップバッターは、←CH∀OS✡DESIRE→という名のカオスコラボ!
(左上から、魔王と神夜、カオデザとすずかちゃん、魔王とすずかちゃん、カオデザと神夜)

お次は神崎由衣さん!


お次は柚戯さん!


お次は神夜零!



今回の自害~

お次は彪音さん!


お次は蒼月すずかさん!


お次はくまいぬこさん!



お次は百華繚乱!


殺し愛

トリは大人の事情から帰還した桃海さん!



集合写真~
今回はお茶会レギュラー全員出演の、かなり盛り込み込み込みで晩夏なのに真夏の様に熱いイベントに…!
組数や出演者数的に普通のライブイベントみたーいって思ってたけど、そんなことはなかったw
いつも同じカレーが異常に多いので、これは辛さとか変えた方が飽きないのでは…?とカレー祭り4年目にして気付いたので(遅いw)、
今回は甘口野菜カレーと辛口キーマカレーにしました。
あと、焼きそばってなんか夏っぽい!って思って焼きそばまで作ったけど、ベタベタで絡まりが凄かったから改善しなきゃなー…
今年で5年目となるスイカカットも、ついに解体ショーと表現されるようになりました!w
個人的に『解体ショー』って表現が気に入ったので、
来年からはスイカの解体ショー始めまーす☆って感じに行こうかな♪(^ω^)
去年11/11のお茶会で活動を再開したユニット百華繚乱。
今回は、前回の再スタート時の感触でこれじゃあ前とそない変わらんね?
やっぱMCグダるね!?てかそもそもMC要らんくね?←
折角なら百華でしか(二人いないと)出来ない事やろう?こんなんどう?(ペイッ)って投げた神夜の荒い脚本(骨組み)を、
由衣が整え、二人で肉付けしながら作った作品(ステージ)、『殺し愛』。
互いが互いを想い過ぎるあまり、すれ違ったり誤解して殺してしまう。
二人では完璧な話の流れだったけど、第三者からみたら解りにくいところがあったなーと思ったので、
加筆修正して披露したいなーと考えています。
大元が神夜だからお察しの通りな内容と表現になりましたが、今回は温かい相方が一緒なので、
残酷な中にも愛があるような感じになったのではないかなー?と思います。
それより、由衣さんが神夜寄りのステージを披露した事がびっくりか(笑)←
今後の百華は、神夜の残虐さに由衣さんの温かさが加わった作品(ステージ)をお届けできたらいいなー(´ω`*)
個人ステージでは、夏のお茶会定番になり始めた!?ブリッジで登場する通称エクソシストを今年もやりました。
去年面替えするために早めに起き上がったら「疲れた?」ってお客さんの声が聞こえたので、
今年は面替えせず歌い出しまで歩いてやりましたよ!(ドヤァ←
内容は、前回(5/26)のお茶会ステージのその後って感じですかねー?
闇堕ちして孤独になった彼女(ヤンデレ)と中立俯瞰の立場でありながら彼女に肩入れする傍観者。的な。
彼女を救いたかった…しかし、それは叶うことがなかった。
救われることのない彼女の魂は、一体何処を彷徨っているんでしょうね?(早く続編やりたい←)
|